真光寺から
令和7年4月11日(金)11:00より花まつり法要を執り行います。
2025年3月10日
令和6年4月11日(金)11:00より花まつり法要を執り行います。見学をご希望の方は塩山企画までお問い合わせ下さい。 花まつりは正式には『灌仏会(かんぶつえ)』といい、お釈迦様の誕生日を祝う行事です。毎年、真光寺『花まつ […]
令和6年3月21日(金)に春の彼岸会法要を、13:00〜より執り行います
2025年3月7日
令和6年3月16日(土)に春の彼岸会法要を、午前13:00〜 より執り行います。見学をご希望の方は塩山企画までお問い合わせ下さい。
真光寺住職 下條より 2025年新年の挨拶
2025年1月1日
謹賀新年 新年明けましておめでとうございます。真光寺門信徒 また有縁の皆様方におかれましては 大切な方々と共に無事にお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。皆様にとりまして新たな年が 健康で万事穏やかである様心から念じて […]
令和6年 真光寺 花まつり法要ダイジェスト動画
2024年4月11日
令和6年 真光寺「花まつり法要」が執り行われました。 法要の様子は盂蘭盆会法要のダイジェスト動画をご視聴ください。 花まつりは正式には『灌仏会(かんぶつえ)』といい、お釈迦様の誕生日を祝う行事です。毎年、真光寺『花まつ […]
令和6年4月7日(日)に花まつり法要を、12:00〜 より執り行います。
2024年3月29日
令和6年4月7日(日)に花まつり法要を、12:00〜 より執り行います。見学をご希望の方は塩山企画までお問い合わせ下さい。 花まつりは正式には『灌仏会(かんぶつえ)』といい、お釈迦様の誕生日を祝う行事です。毎年、真光寺『 […]
真光寺住職 下條より 2024年新年の挨拶
2024年1月1日
謹賀新年 新年、明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 みなさま、お変わりなく健やかに新春を迎えられましたことと、謹んでお喜び申しあげます。 皆さまのおかげで今年も無事に […]
“勝沼の大いちょう” 剪定しました。
2023年4月6日
大いちょうの樹齢は400年を超えます。 長い間風雨に耐えた大いちょうですが、弱った枝が落下する危険性が高まってまいりました。ということで、この度、剪定を行うこととなりました。 枝を切り落とすのは、職人さんの手作業。数十メ […]